オンラインフィットネスっていろんなサービスがあるからどれが良いかわからない…
他に比べて料金が安い「クラムる」が気になる!
そんな方に向けて、実際にクラムるを体験してわかったリアルな特徴や感想をまとめました!
ヨガやピラティスを始めたいけど、忙しくて時間が取れない…
そんな主婦・ママさんにもぴったりのオンラインフィットネスプログラムです🧘♀️🌿
✅ クラムるとは?
クラムるは、ヨガやピラティスの専門家集団が作った、オンライン専用のフィットネスサービス。
特徴的なのは、
- ヨガとピラティスの“いいとこ取り”
- 1回15分程度の短いレッスンが1日何回も配信される
という点です。
「時間がないけど体を動かしたい!」
そんな忙しい日常でも、スキマ時間で気軽に取り組めるように設計されているのが大きな魅力。
✅ クラムるの良いところ
🔸 1回15分!スキマ時間で続けやすい
「朝起きたらちょっと動く」
「夜寝る前に軽くストレッチ」
…そんなふうに1日何回でも、自分のタイミングで受けられるのがクラムるの特徴。
短時間なので「続けられる自信がない」という方でも無理なく習慣にできます。

こんな感じで毎日たくさんのレッスンが組まれていて、好きな時間に好きなレッスンを受けられます!
🔸 見放題動画が豊富!体の知識も学べる
ライブレッスンだけでなく、録画レッスンも複数あり、長めにしっかりヨガをやりたい方は
録画レッスンでしっかり体を動かすこともできます!

また録画レッスンはヨガ・ピラティス系の動画だけでなく、
- 股関節の仕組み
- 肩甲骨の動かし方
など、体の仕組みを学べる解説動画も充実!

「ちゃんと正しく動きたい」「自分の体についてもっと知りたい」
そんな方にもぴったりの学びのあるサービスです。
🔸 1か月の無料体験あり!
クラムるは1か月無料体験が可能!
実際に使ってみてから、有料プランに進むかどうかを決められるので、気軽に始められます✨
今すぐ無料で体験してみる🧘♀️
🔸 月額料金がリーズナブル
一般的なオンラインフィットネスは月額1,000〜2,000円以上が相場ですが、
クラムるは比較的安めの料金設定。
プラン名 | 料金(税込) | 内容 |
---|---|---|
月6回プラン | 420円 / 月 | 月に最大6回までオンラインレッスンを受講できます。 |
月12回プラン | 720円 / 月 | 月に最大12回までオンラインレッスンを受講できます。 |
無制限プラン | 980円 / 月 | 月額料金内で、好きなだけオンラインレッスンを受講できます。 |
なんと月額420円から始められます!
コスパ重視で選びたい方にもおすすめ✨
❗ クラムるのデメリット・注意点
実際に使ってみて気になった点も正直にご紹介します!
🔸 レッスン名がわかりづらい
「Core15」「Spine15」など、レッスンのタイトルが英語+数字の表記になっていて、
「結局どんな内容なの?」と初心者にはちょっとわかりにくいかも。
慣れれば選びやすくなりますが、最初は戸惑う人も多いかもしれません。
🔸 解説が専門的でスピードも速め
インストラクターの話し方や用語がやや専門的。
さらに動画の進行スピードも早めなので、
「もっと丁寧にゆっくりやってほしい…」
という初心者さんには、最初は少しハードルが高く感じるかもしれません。
🔸 初心者向けでも意外とハード
「初心者向け」と書いてある動画でも、実際はしっかり体を使う動きが多いです。
運動習慣がない方は、無理せず途中で休憩したり、レベルを下げて調整するのがおすすめ。
ちなみに運動不足の私は初心者向けのCore15というレッスンでも、終わったら息が切れていました💦
慣れればしっかり運動した実感を持てますよ!
🎯 クラムるはこんな人におすすめ!
- スキマ時間に運動習慣をつけたい人
- ヨガもピラティスも両方やりたい人
- 体の仕組みも学びながら健康になりたい人
- コスパ重視でオンラインフィットネスを探している人
✅ まとめ
クラムるは、専門家が監修した質の高いレッスンを、
自分のペースで、しかもリーズナブルに続けられるオンラインフィットネス。
1か月の無料体験があるので、気軽に試せるのも嬉しいポイントです!
興味のある方は、まずは体験からはじめてみてはいかがでしょうか?
オンラインフィットネス「LEAN BODY」の体験レビューはこちら!👇
コメント