「最近ちょっと運動不足かも…」
「でも子供いるからジムに行く時間なんてないし…」
そんな私が、オンラインでフィットネスができる【LEAN BODY(リーンボディ)】を体験してみました!
実際に使ってみてわかった、良かった点・イマイチな点・どんな人におすすめかを正直レビューします🧘♀️✨
✅ LEAN BODYってどんなサービス?
LEAN BODYは、月額980円〜でヨガやフィットネスのレッスンが受け放題のオンラインサービスです。
スマホ・パソコン・テレビなど、好きなデバイスでいつでもどこでも運動できるのが最大の魅力!
🌟 LEAN BODYのここがすごい!体験して感じたメリット5選
1. ヨガ以外も超充実!
ヨガだけじゃなく、
ピラティス・筋トレ・ダンス・ボクササイズ・ストレッチ・マッサージなど多彩なレッスンが勢ぞろい。
「今日は汗かきたい」「今日はゆるくストレッチだけ」など、その日の気分で選べるのが嬉しい!

ジャンルが豊富だから自分に合った運動を取り入れられる!
2. 3分・5分のレッスンが多数!
「子供がお昼寝してる間に3分だけ…」
「リモートワークの休憩中にストレッチ…」
そんなスキマ時間でサクッと運動できる短時間レッスンが豊富!
忙しいママにとっては、これが本当にありがたいポイント。

3. 月額980円〜の神コスパ!
他のオンラインヨガやジムに比べて、ダントツでコスパが良いです。
毎日5分でも続ければ、1レッスンあたり数十円以下。
「続けられるか不安…」という人にも、最初のハードルが低いのが◎
2週間の無料体験もあるから、とりあえず無料で体験してみるのもあり!
4. 食事記録もできてダイエット向き!
実はLEAN BODY、食事記録機能もあるんです🍽️
食べたものを記録すると、
✔ 栄養バランスのチェック
✔ 食事のアドバイス
が自動で表示されて、食事×運動でしっかりダイエットしたい人にピッタリ!
その日3食たべたものを記録すると、食事内容についてのアドバイスをもらえます!

また、毎日のタスクでワークアウトやウォーキングの目標が出てくるので、「やらなきゃ…!」という気にさせてくれます(笑)

5. TVアプリ対応で大画面でも楽しめる!
スマホでも見やすいですが、テレビに映して大画面でレッスンできるのもポイント!
子どもと一緒にストレッチしたり、大画面で姿勢をしっかりチェックしながら動けます◎
⚠️ デメリットも正直に!気になったポイント3つ
1. ライブ配信が少ない
録画レッスンが中心で、ライブ配信は不定期で少なめ。
リアルタイムの臨場感が好きな人には物足りないかも。
録画レッスンが中心なので、ライブの時間に縛られたくない、スキマ時間に好きなプログラミングをサクッとやりたい人にはおすすめ!
2. レッスン数が多すぎて迷う
動画が多すぎて、「どれから始めればいいの?」と迷いやすいのは正直ありました。
正直、これがいちばん続かない理由なのかもと思いました。サクッとレッスンを受けたいのに、受けるレッスンを決めるのに時間がかかったら面倒になってしまいますよね。
ただ、最初は受けるレッスンを迷いましたが、ランキング上位のものをやってみたり、「肩こり」「腰痛」「寝る前」など自分が求めるレッスンを検索して、お気に入りのレッスンにたどり着くことができました!
また、「シリーズ」も超おすすめ!LEAN BODYには目的別に組まれたレッスンのセットがあり、たとえば「14日間姿勢改善プログラム」「お腹引き締め2週間チャレンジ」など、
決まったテーマで毎日レッスンをこなしていく「シリーズ」があります!

スケジュールが組まれているから毎日迷わず習慣化でき、何日目まで進んだか、レッスンの完了チェックができるのでモチベも上がりやすい!
初心者でどのレッスンを受ければいいかわからない人は、是非自分に合った「シリーズ」を毎日続けてみてください!
3. インストラクターとコミュニケーションはなし
インストラクターにチャットで質問したり、フォームチェックをしてもらうような機能はナシ。
オンラインでもインストラクターとコミュニケーション取りながらやりたいという人には合わないかもしれません。
👩👧 こんな人におすすめ!
- 子育てや仕事で忙しいけど、スキマ時間でサクッと運動したい人
- おうちダイエットを始めたい人(ヨガ・ダンス・食事管理ぜんぶ対応)
- コスパ&タイパ重視で、無理せず続けられる運動習慣をつけたい人
📌 まとめ:ゆるく、でもちゃんと整う毎日へ
LEAN BODYは、「ジムに通うほどじゃないけど、体を整えたい…」という人にぴったり。
私もまだ始めたばかりだけど、3日坊主にならずに子供が寝ている時間に楽しく続けられています!
「とりあえずやってみたいな〜」と思ったら、
まずは無料体験で気軽にお試ししてみるのがおすすめです!
日々忙しくても、LEAN BODYで運動習慣を作っていきましょう!

💡 合わせて読みたい👇
コメント